fine yogaではどんなレッスンをしているのか?
本日は少しご紹介します♡
当スタジオではポーズよりも
日常生活での身体の使い方のコツをお伝えしています。
ポーズばかりだと、
先生と同じようにしておけばいい
鏡に映る自分を見て、
いい感じになっていたらOK!
それでは何年通っても変化を感じることができないかも‥
ヨガを始めてから「姿勢がいいね」って言われるようになりましたか?
これは他のジャンルの運動でも同じです。
『がんばる部分はどこなのか
ゆるめるべき部分はどこなのか』
ポーズや形にとらわれると、この大事な要素がすっかり抜けてしまいます。
『がんばる部分はどこですか?』
⚪︎鍛えたい、引き締めたい部分ですよね。
ほぼみなさん腹部や脚力と答えられます。
『ゆるめるべき部分は?』
⚪︎肩や首周りですよね。
慢性の肩こり、腰痛をお持ちの方。
日常生活での身体の使い方はどいなっていますか?
逆になっていませんか?
ずっとがんばっているところが肩周り首周りで眉間に皺が入っていたり、寝ていても食いしばりがある
ずっとゆるんでいるところがお腹、脚‥😰
肩の力みや強張りが取れないから肩こりになったり
お腹がずっとお休みしているから腰に負担がかかり過ぎて、腰痛になるのでは?
まずここに気付いて
正しい身体の使い方のコツを身に付けていくお手伝いをしています。
ヨガの時間は週1回の1時間。
日常生活は一年365日。
この365日の間に、気づいたら簡単に取り入れられるヒントをお伝えしています。
45歳を過ぎたら
新しいステップやポーズを追い求めたり
楽しい、スッキリするだけではなく
「自己メンテナンス」「健康貯筋」
になるようなものを選んでいただけたらいいなぁって思います。
大切なところを見失いない
激しい運動にハマってしまうと
元々悪かった部分を余計に悪くしてしまい
取り返しがつかないことになってしまいます。
今までたくさんのジムやフィットネスの担当を経て
過剰な運動にハマって身体を痛めてしまった方を
たくさん見てきたからこその想いです。
2月1週目は股関節の柔軟、修正
①3つの動きで左右差をチェック
②骨盤や臀筋の仕組みを知る
③ペアワーク2種類で臀筋をほぐす
④三日月のポーズ(冬なので軽減ポーズ)
①3つの動きで左右差をチェック
イラストのようにうつ伏せ寝になって
片足ずつ、ゆっくりとできる範囲で膝を脇の方へ引き上げていきます。
左右差がかなりわかるポーズです。
※この動きがしやすくなるよう、準備としてもっと簡単なポーズを先にふたつしました。
当スタジオは少人数なので、お1人ずつ
どこがどう違和感があるのかなどを伺い
なぜそうなるのか、普段のご自分の姿勢を見直しながら
原因追及をしました。
②骨盤や臀筋の仕組みを知る
骨盤や臀筋ってどうなっているの?
資料を見て、自分で触って、触らせてもらって理解を深めます。
③ペアワーク2種類で臀筋をほぐす
骨格、筋肉の仕組みを理解した上で
ペアになりほぐしていきます。
コロナ禍はストップしていたペアワークを
この日数年ぶりに解禁しました。
ほぐしは2種類。
なぜこんなにお尻が凝り固まっているの?
凝りも左右差があるんだ〜!
ほぐしてもらうと感覚でわかるし
ほぐしてあげると左右の硬さの違いがわかってくる。
ほぐし終わった後、さっきのカエル足をしてみたら
ほんの数分間でめっちゃ変わった!
ご自分の変化にみなさん驚いていました😆
④三日月のポーズ(冬なので軽減ポーズ)
お尻がほぐれただけで
今までできなかったポーズがすんなりとできた方続出!
思わず歓声が上がります☺️
コツを掴めば身体は柔軟性が増してきます。
イラストでは用具を使ったやさしい三日月のポーズになっていますが
基本のドッグポーズや立ち前屈だけのクラスも多かったです。
まずはなぜ不調が出ているのか原因を探っていくことが大事。
原因解明したら、これ以上悪い部分に負担をかけないように
『がんばるところ、ゆるめるべきところ』
を日々の意識で切り替えていけるようにしたら良いですね🥰
週1のレッスンの時間は
ご自分の身体だけに耳を傾けてあげる贅沢な時間にしてください💖✨
レッスン後、うれしいご報告をたくさんいただきました🥺
Instagramにて、最新情報を投稿しています🌈